3月30日に「てつがく対話~権利ってなんだろう?」を開催しました! 主に小学生、高校生、大学生が参加…
【開催報告】てつがく対話~権利ってなんだろう?~

月: 2025年3月
3月30日に「てつがく対話~権利ってなんだろう?」を開催しました! 主に小学生、高校生、大学生が参加…
3月25日、Jリーガー(AC長野パルセイロ所属)安藤選手を講師にお呼びし、「夢を叶えるためにしたこと…
3月17日、ふらっと♭を利用しながらやりたいことを実現した若者と市長とのトークセッションを開催しまし…
先日、ふらっと♭のコミュニケーターで須坂市を拠点に活動している高校生たちの活動報告会に参加してきまし…
先日、茅野市にある「CHUKOらんどチノチノ」という場所に視察に行ってきました! チノチノは中高生の…
3月の哲学対話の日を開催しました! テーマは「どうして”将来のため”って言われるのか?」でした。 高…
1月29日から制作が始まったモザイクアート。3月8日に完成し、お披露目会を開催しました!! 今年のイ…
1月に開催された哲学対話―特別編 「権利について考えてみよう!」の第二弾を3月30日(日)に開催しま…
3月の哲学対話は「どうして"将来のため"って言わるの?」というテーマです❗️ そろそろ新年度を迎えま…
長野市もんぜんぷら座にある、ながの若者スクエア「ふらっと♭」と市民協働サポートセンター(通称:まん…
3/17(月) 14:00~16:00 「長野市でチャレンジしたこと・したいこと~若者と市長とのトー…