4月19日に「ふらっと♭オープンキャンパス」を開催しました!
高校生~大学生、社会人までさまざまな人が集い、賑やかなふらっと♭となりました!
午前は「アイスブレイク体験会」として、いろいろなアイスブレイク(緊張をほぐすためのミニゲームやレク)を参加者とみんなで遊びました。
Itoやもじぴったんといった既存のカードゲームの他に、お手製の質問カードトークなどもありました。
初めて会う人同士でも楽しめて、ふらっと♭オープンキャンパスのスタートにぴったりな時間になりました!



午後は「大学生活ってどんな感じ?」と題して、実際に大学生や卒業したばかりの社会人1年目の人たちが集まって自分の大学生活について後輩や他大学に通う同年代に向けて話をしました。
参加者には高校生もいてくれて、真剣に話を聞いている姿が印象的でした!
グループトークの時間は、想像以上に盛り上がり予定を10分ほど延長。それでも話が尽きることなく、進路の選び方や学生生活の楽しさなどについてたくさん話しができました!







オープンキャンパスの最後は「カタチワークショップ」でした。
カタチワークショップは、自分のやりたいこと/やってみたいことを具体的にコトバにして、他人に話すことで新しい1歩を踏み出すきっかけをもらえます。
すでに取り組んでいる活動をもっと良くしたい!こんな場所や企画があったら面白いんじゃないか!
参加者それぞれ個性あふれるアイデアがたくさん飛び出していました。
このワークショップをきっかけの1つとして、今後も自分のやりたいことを実現していってほしいです♪


それと…途中のコーヒータイムではいくつかの産地のコーヒーをその場で淹れて飲み比べをしました☕
産地国が変わると、こんなにも味や香りが変わることに驚きでした!
それぞれ好きな味の産地を見つけて、おしゃべりも花が咲いていました!
ふらっと♭にはじめて来る人・久しぶりに来た人・いつも来てくれる人…多くの人に来てもらえたことで楽しい1日となりました!今後もふらっと♭に来てくださいね!お待ちしています!
